先日、40歳の誕生日を迎えました。
私がDIYを本格的に始めたのが9年前、物置製作マニュアルに載っている
物置を作ったのが7年前。
まだ新品に近い状態です!
足元にレールや段差がなく使いやすいオリジナルの吊り引き戸も
トラブルもなく調子よく戸の開け閉めができています。
奥行きは抑え目で、高さが通常の物置よりも高くしてありますので、
狭い敷地でも設置がしやすく、しかも収納できる量が多いのが特徴です。
かなり長いものも立てて収納可能です。
サイズは、写真入りで下記に記載しています。
http://monooki.daisuke.bz/
こちら、北海道・十勝は、毎朝、霜が降りています。
最低気温が0度に近づいてきました。
いよいよ冬支度をしなくてはならない季節が来ました。
玄関先に置いてあった自転車や、ガーデンのリールホース、プランター
菜園の支柱など、冬の間使わないいろいろなものを収納するために
我が家のセカンド物置は、役立っています。
そう、我が家には、家の表側と裏側にそれぞれ物置があって、
良く使うものを表の物置に収納し、あまり使わないものを裏の物置に
収納しているのです。
これって、凄く便利です。
北国なので、季節によって使うものが全く違うんです。
冬には、スノーダンプなどの除雪道具が4種類くらい表の物置にやってきます。
北国でなくても、自宅を新築された方や現在建築中の方
子供たちの成長に合わせて物が増えてきて収納に困っている方
などなど、もうひとつ物置が欲しいなぁという方も増えてくる時期でもあります。
ホームセンターに行きますと、スチール製の物置と木製物置が展示されています。
最近の家には、やはり木製の物置の方が雰囲気が良くて人気が高いのですが
シンプルなものでも価格が16万円以上するようです。
いろいろ物価が高騰しているこのご時世、少しでも節約したいですよね!
そこで発売して2年以上経つ人気の物置製作マニュアルを
10月末まで、特別価格で販売しています。
明日の23:59分の申し込みまでが2000円割引です!
「安い、頑丈、自由
材料費8万円、5日間で作る 自作物置 製作マニュアル(PDF版)」
通常価格4,800円→10月31日までの超特価 2,800円
お申し込みは、下記からどうぞ
http://monooki.daisuke.bz/
DIY初心者でも、確実に作り上げることが可能な工夫があり、
18枚の図面、55枚の写真を盛り込んだ、A4版 54ページのボリューム!
各工程をかなり詳細に実際の製作中の写真と見やすい図面で解説しています。
私自身、家を新築して3年目にもうひとつ物置が欲しくて
市販品を探した時に、たいしたことないつくりの割りに結構高いものだと感じて、
自分で作ることを決意しました。
忙しい時期に、極力手間をかけないで作れるように、工夫して図面を起こし、
材料費も極力かからないように努力したのです。
そして、ほとんどひとりで5日間で完成させた物置製作の実体験から誕生したのが
「木製物置の製作マニュアル」なのです。
材料費は、8万円程度で済みましたよ。
市販品を買った場合との差額で、DELLのノートパソコンやiPodなんかが買えちゃいます。
もしも、あなたが5日間の作業時間を作ることができて、市販品よりも頑丈な物置を
作る気があれば、たったの2,800円の投資で迷うことなく得をすることができます。
製作した5日間には、図面を引いたり、部材の計算をする時間は含まれていません。
それらの時間は、実製作の5日間よりも多くかかりました。
あなたは、その頭を悩ます数日間をマニュアルを購入することで、
回避することができるのです。
私は超初心者だという方にも安心していただけるサービスもあります。
マニュアル自体、初心者にも分りやすく書いていますが、
製作途中で分らないことがあったときに直接メールでのサポートを受けることも
できます。
この場合は、メールサポート付のバージョンもあって。
3000円アップの5800円ですが、それで途中で投げ出してしまわない安心を得ることが
できますよ!
メールでの質問は、半年の期間内なら何回でもOKとなっています。
日本国内でも、他社では類を見ないサービスだと思います。
既に2006年に発売してから、100名以上の方が利用されている
定番のロングセラーマニュアルです。
ぜひ今年の冬支度に間に合うように作業のしやすいこの時期に
物置を製作してみませんか!
↓詳細は、こちらをご覧ください。
http://monooki.daisuke.bz/