ドゥーパ


ドゥーパ2006年12月号に掲載になりました

ドゥーパ2007年10月号に掲載になりました

ドゥーパ2007年12月号に掲載になりました



メールはこちらから

RSSリーダに登録する
RSD / RSS 2.0 / ATOM

<<<厳選リンク>>>



屋外用LED照明専門店 LED-Style.jp

着るだけダイエット下着「Shatobu(シェイトブ)」

家庭菜園での有機無農薬栽培の方法

ダッチオーブン・アウトドア料理の楽しみ

親子でやろう、自分でできる視力回復法

格安LED照明はこちら

安い、頑丈、自由!木製物置の作り方

DIYなら激安!、自作ガーデンハウスのすすめ!!

高齢者の交通事故を防止する安全運転ガイド








お子さんの視力が心配な方
目の悪い方だけご覧ください
↓↓↓

楽々!視力アップ マニュアル(トレーニングキット付)

楽々!視力アップ マニュアル(トレーニングキット付)
CD-R&完成品トレーニングキット版





インセクトシールド 虫よけ商品

インセクトシールド 虫よけメッシュパーカー
インセクトシールド 虫よけメッシュパーカー

インセクトシールド プレミアム虫よけメッシュパーカー
インセクトシールド プレミアム虫よけメッシュパーカー

インセクトシールド 虫よけメッシュパンツ>
インセクトシールド 虫よけメッシュパンツ

インセクトシールド プレミアム虫よけメッシュパンツ
インセクトシールド プレミアム虫よけメッシュパンツ

インセクトシールド 虫よけメッシュクロス>
インセクトシールド 虫よけメッシュクロス

インセクトシールド 虫よけソックス
インセクトシールド 虫よけソックス

インセクトシールド 虫よけバンダナ
インセクトシールド 虫よけバンダナ

インセクトシールド 虫よけアームカバー
インセクトシールド 虫よけアームカバー



トピック


十勝の素敵な憩いの場を紹介~十勝エコロジーパークの「フワフワドーム」

十勝エコロジーパーク空撮

帯広の市街地から車で約20分の場所に、植物性のモール温泉で有名な十勝川温泉があります。そこからさらに数百メートル行くと、 北海道立の公園「十勝エコロジーパーク」があります。

北海道で運営しているこの公園は入場料無料ですが、普通の公園よりもスケールが大きく、お金がかかった素晴らしい遊具などがあり、 家族の憩いの場として最適です。

その中でも他では見たことがないのが、フワフワドームです。

十勝エコロジーパークのふわふわドーム1

この山のような部分には、空気が入っていて全体がトランポリンのようです。

十勝エコロジーパークのフワフワドーム2

小さな子供用のミニフワフワドームもあります。

十勝エコロジーパークのフワフワドーム3

楽しそうでしょう!

大人も楽しめる最高の施設です。

十勝エコロジーパークのフワフワドーム4

但し、このように天気の良い日はホームの表面が焼けるように熱くなって、足を火傷しそうになるので、靴下を履かないと辛いです。

ドームの上は土足厳禁ですから。

基本的に曇りの日に行くのが良いでしょう。

十勝エコロジーパークのフワフワドーム5

うちの5歳の息子は、靴下を履いてこなかったので、この日は熱くて少ししか遊べませんでした。

さて、どうですか!?

一度行ってみたくなったでしょう?

十勝に住むといつでも行くことができますよ!

 

十勝エコロジーパークのHPはこちら

十勝の素敵な憩いの場を紹介~十勝エコロジーパークの「水と霧の遊び場」

十勝エコロジーパーク空撮

帯広の市街地から車で約20分の場所に、 植物性のモール温泉で有名な十勝川温泉があります。 そこからさらに数百メートル行くと、北海道立の公園「十勝エコロジーパーク」があります。

北海道で運営しているこの公園は入場料無料ですが、普通の公園よりもスケールが大きく、お金がかかった素晴らしい遊具などがあり、 家族の憩いの場として最適です。

特に暑い夏の日の子どもたちの水遊び場としても最適です。

十勝エコロジーパークの「水と霧の遊び場」1

きれいに整備された人工の小川や池などがあり、多くの子どもたちが、べちょべちょになりながら遊んでいます。

十勝エコロジーパークの「水と霧の遊び場」

人工の霧が発生するお椀型の場所があります。

体中あっという間にべちょべちょになっちゃいますが、暑い日はひんやりして気持ちいいです。

十勝エコロジーパークの「水と霧の遊び場」

風が少ないと全く見えないくらいにまで霧が立ち込めることもあります。

十勝エコロジーパークの「水と霧の遊び場」2

木陰が少ないのが残念ですが、園内にそば、うどんのお店があったり、焼肉コンロがあったり、ピクニックするには最高の場所です。

十勝エコロジーパークの「水と霧の遊び場」3

全て非常に浅いので小さな子ども連れでも安心して遊ばせることができます。

十勝エコロジーパークの「水と霧の遊び場」3

ギンヤンマなどのトンボも水辺に集まってきます。

子どもに捕ってと、せがまれましたが、逃げ足が速くて1匹も捕まえられませんでした。

十勝エコロジーパークの「水と霧の遊び場」4

下の写真の奥の方にオレンジ色のジャイアントボールが見えますね。これも家族連れに人気のアイテムです。

十勝エコロジーパークの「水と霧の遊び場」6

 

十勝エコロジーパークのHPはこちら

十勝の秋の祭り 「メークインまつり」

大正メークイン収穫

私の住む、十勝の大正地区は、「大正メークイン」というブランドを持つ、メークインの国内有数な産地です。

毎年、9月下旬に、我が家から車で数分の広場で、「大正メークインまつり」が開催されます。

ジャガイモ詰め放題や、ふかしいもの試食、ニジマスのつかみ取りなど、家族で楽しめるイベントで、大勢の人が詰め掛けます。

大正メークインまつり

試食コーナーは、無料で一人2個のふかしいもがもらえるので、100人以上の行列でした。

子どもたちは、間近で見る大きなトラクターに感激でした。

天気も良くて、最高の一日でしたよ!

これも田舎に暮らす幸せのひとつだと思います。

十勝にはスギ花粉症がない!

スギ花粉

あなたは、スギ花粉症で悩んでいませんか?


一昨年くらいから、十勝の地元の新聞記事に、「スギ花粉症の疎開者
受け入れを開始!」みたいな記事を見かけるようになりました。


何と、十勝には杉(スギ)の木が全くありません。


ということは、スギ花粉症の方は、あのうっとうしい くしゃみ、鼻水、
鼻づまり、目のかゆみなどから開放される訳です。

スギ花粉

ちなみに、私が勤める会社の24歳の男性スタッフは、埼玉県出身
で、高校卒業後北海道の専門学校に通い、今十勝に住んでいます
が、埼玉に住んでいた時はスギ花粉症でひどく悩まされていたことが
嘘のように治ったそうです。


ということで、十勝の北部、上士幌町が町をあげて「スギ花粉症の疎
開者」受け入れ態勢を整えており、スギ花粉症で辛い時期だけ、十
勝に疎開して過ごすことが可能になっているそうです。


もちろん十勝は、空気もきれいで、水も旨いです!


水のきれいさは、付近を流れる川の透明度で納得できます。

十勝の清流

我が家のすぐ裏を流れる「札内川」は、日本一の清流になったことが
あるほどの川で、川底がしっかり見える透明度の高い水です。
何といっても、あの日高山脈からの伏流水ですから!

夏には、川で泳ぐこともできます。(最高!)

清流


人間の身体の約3/2は水だそうで、良い水を飲むことが健康にも影響
することが良く分かると思いますが、ここ十勝では、浄水器が不要な
くらい水道水も旨いです。


花粉症から逃げるだけでなく、健康に良いものを飲んで食べて、スト
レスの少ない環境で生活することで、体質改善をして花粉症そのもの
とさよならすることも夢ではありません。


十勝には、厳しい冬がありますので、生活が楽とは言いがたいです
が、重度のスギ花粉症でお悩みな方には、その時期だけの疎開や、
移住も、人生の選択肢としてあるのかなぁと思います。


人生には、いろいろな悩みがありますが、私は、自分の悩みと向き合
い、今まで多くを解決してきました。


そのテクニックは、今よりも視野を広く持って、解決するための方法を
考えます。そして、多少大変なことだとしても、一番効果的に解決で
きる方法を選択し即実行することです。


仕事を持っていて、疎開や移住は、不可能だと思われると思います
が、今のままでこれからのあなたの人生が有意義で楽しく豊かなも
のになると思いますか?


もし答えがNOならば、今の仕事、今住んでいる家などにとらわれず
に、抜本的改革をする必要があるのかもしれません。


本当の幸せは、今のあなたの走っているレールの何本か離れたとこ
ろにあるかもしれませんよ。


固定観念にとらわれない生き方を選択しましょう!

「U・Iターン」で田舎暮らし、政府が本格支援へ研究会

田舎暮らしイメージ

「U・Iターン」で田舎暮らしを検討されている方は、多いと思いますが、さまざまな経済的負担から実現できない方も多いと思います。

ここで、朗報です。

政府が都市に生活の拠点を持ちながら週末だけ地方で暮らす「2地域居住」や、地方に生活拠点を移す「U・Iターン」 の支援に本格的に取り組む方針を固めたそうです。

私の周囲には、移住者が多いので、今後も移住関連情報を発信していきたいと思います。

 

<下記記事は、4月13日10時40分配信 読売新聞より引用>

 政府は12日、都市に生活の拠点を持ちながら週末だけ地方で暮らす「2地域居住」や、地方に生活拠点を移す「U・Iターン」 の支援に本格的に取り組む方針を固めた。

 優遇措置を設けることで団塊世代などの「田舎暮らし」を促し、農業などを通じた生きがい作りを支援するとともに、 資産や技能を持つ都市住民の地方移住を進めて地域間格差の解消に役立てるのが狙いだ。

 再チャレンジ担当の山本金融相の下に、有識者と関係府省による研究会を設置し、今夏をめどに基本方針をまとめる。研究会では、〈1〉 2地域居住の場合の移動交通費の優遇措置〈2〉二つの自治体で受ける行政サービスに応じた住民税負担のあり方〈3〉 関係府省や自治体がインターネットなどで提供している移住情報の一元化――などを検討する。起業支援、観光・ 金融分野など専門知識を持つ人材の移住促進策も課題となる見通しだ。 政府調査では2地域居住を希望する人が2030年に1000万人に達するとの推計もあり、支援策をまとめることにした。

 

 

坪2万5千円の移住地! 街から15分の距離、大自然の中で暮らしたい方向けの格安な土地があります!

今日の情報は、首都圏で定年退職される予定の方で、田舎暮らしをされたい方にオススメの情報です。

北海道の中でも最も北海道らしい風景が広がる十勝に移住してみませんか?

私の友人の中川さんが自分で所有している山林を希望者にお譲りすることにされたそうです。

彼自身も、数年前にこの場所に素敵な家を建てられまして、大自然を満喫して生活しています。

下の写真が中川さんの自宅です。

私も時々遊びに行きますが、春は山菜、夏はクワガタ、秋は、キノコが庭先でたくさん採れます。

更に、野生のフクロウも見ることができます。

ちなみに、中川さんは、40代半ばくらいで素敵な奥様と3人のお嬢さんの5人家族です。

左端が奥様で、その隣が中川さんです。前列中央が中川さんのご両親です。

今から16年位前に、中川さんが帯広でアウトドアショップを経営していたときに、私がカヌーを買いに行ってからの付き合いで、 私が独身の頃は、毎週末カヌーやキャンプ、渓流釣りに付き合ってもらっていまして、アウトドアの達人でもあります。

そんな私の兄貴分のような楽しい中川さんは、お父さんの会社を引き継ぎ現在は、社長をされています。

自分が気に入っている田舎暮らしを求めている同じような素敵な方々と一緒に住みたいという思いから、 隣接する5000坪くらいの土地を格安でお譲りすることに決めたそうです。

上の写真は、遠景ですが、中央より少し下に中川さんの家がありまして、そこから半径数百メートルが所有している土地です。

下の写真の部分を今回希望者にお譲りすることにしました。

このために、数千万円かけて下に見える道路も作ったそうです。

この土地の魅力は、大自然を満喫できる最高のロケーションでありながら、人口17万人都市の帯広市の中心部まで5.7kmしかなく、 大きなスーパーマーケットなどには、車で7~8分で行くことができるという便利な場所です。

しかも、ここから車で10分程の場所に「とかち帯広空港」に繋がる無料の高速道路のインターがありまして、空港までは、 30分程の距離です。

「とかち帯広空港」は、毎日東京まで4便の運行があり、関西方面への定期便もあります。

東京までの飛行時間は、1時間40分ですので、首都圏との行き来もスムーズです。

そして、「とかち帯広空港」の駐車場は、無料ですので、お金がかかりません!

みなさんに場所を把握していただくために、地図などを載せてみました。

緑の矢印の場所です。

下のサテライト写真の白い丸の部分です。

近くには、ニジマスやヤマメが釣れる川もありますし、今は離れて暮らしている中川さんのお母さんが陶芸を趣味とされていまして、 数年後には、皆さんも共用で使える陶芸の窯を作る計画もあるそうで、趣味を楽しみながら生活されたい方には夢のような場所になると思います。

上水道は、中川さんが掘削した井戸からくみ上げた天然水が供給される仕組みで、下水道は、 浄化槽を住まわれる方が設置することになります。

冬は、雪が降って楽とはいえませんが、北海道の冬の生活も満喫できる場所ともいえます。

スノーシューやカンジキで、雪原を散歩するのもこのロケーションなので、リゾートに来たような雰囲気を楽しめます。

土地は5000坪ほどありまして、特に区画を分けていませんので、お一人で5000坪購入することもできますし、 最低200~300坪程度からでも可能だそうです。

既に2軒ほどの家が建っています。

先日そのうちの1軒のお宅にお邪魔しましたが、ご夫婦で学校の先生をされていて、 1歳半のお子さんがいらっしゃる30代前半のとても素敵なご家族でした。

角ログの家でした。

良い場所は早い者勝ちですので、少しでも気になった方は、このサイトの右上の方にあるメールフォームから私宛に連絡ください。 ご質問等にお答えいたします。

ちなみに、坪単価は、2万5千円程度で、場所によって多少前後します。

道路を挟んで向かい側の斜面には、10数棟のおしゃれな家も既に立ち並んでいまして別荘地のようですが、 皆さんここにお住まいになっています。

見学希望者には、空港まで中川さんが送り迎えしてくれるそうです。

私は何人もの移住者を知っていますが、このような好立地の土地は、滅多に見つかりません。

特に小さいお子さんをお持ちの方々には、本当の山奥よりも街から近い大自然を感じられる場所の方が良いと思います。

病院に行きやすい、買い物をしやすい、そして、近所に同年代の子どもがいるということが重要だと思います。

ぜひ、多少なりとも興味をお持ちの方は、お気軽に一度メールをくださいね。
サイトの右上の方にあるメールフォームからお願いします。

 

十勝から2時間以内で行ける行楽地情報~阿寒湖でワカサギの穴釣り

雌阿寒岳

先日、まりもで有名な、阿寒湖に家族で行ってきました。

帯広市内から阿寒湖までは、高速道路を使って、片道1時間40分くらい。
高速道路は、音更帯広インターから足寄インターまでで、1100円。

非日常感が得られることを考えると近いと思います。

道中は、信号がほとんどなく快適に運転できます。

途中、噴煙が出ている雌阿寒岳(めあかんだけ)がそびえるオンネトーの側を通ります。

オンネトーは、エメラルドグリーン色の美しい湖で、夏場は、湖のほとりでキャンプができます。また、 温泉の滝などがある秘境的な場所でもあります。

ワカサギ穴釣り

阿寒湖に到着すると、湖の上には、63cmの厚さの氷が張っており、その上でスノーモービルやバナナボート、四輪バギー、 ワカサギの釣堀など様々なアクティビティーが行われています。

駐車場も湖の氷の上にありました。

たくさんのテントが立ち並んでおり、この中で快適にワカサギの穴釣りが楽しめます。

釣竿に仕掛け、餌がついて1500円で借りられます。

しかも時間無制限です。すごい!

さらに、釣ったワカサギを天ぷらに揚げてもらえるサービスも含まれています。

手ぶらで行ってもめちゃくちゃ楽しめるのです。

週末は込み合うので、早めに行く方が良いようです。

ワカサギ穴釣り

妻の両親も初挑戦!

子どもたちも興味津々で見ていました。

ワカサギ穴釣り

釣れたー!

初心者でも20匹くらい釣れます。

凄い人は、200~300匹くらい釣るようです。

ワカサギ穴釣り

6歳の息子が一番やりたかったようで、挑戦!

1分もしないうちに1匹釣り上げました。

スタッフの方が、親切に釣り方を教えてくれたので助かりました。

ワカサギ穴釣り

一度に2匹を釣り上げるようにもなりました。

とっても嬉しかったようで、また行きたいと言っています。

ワカサギ穴釣り

その場で、天ぷらにしてもらった天ぷらを子どもたちは、パクパク食べていました。本当に素晴らしい体験ができました。

みなさんにもオススメします!

ワカサギ唐揚げ

さて、帰宅してから、今度は、唐揚げ粉をまぶして揚げてみました。

ワカサギ唐揚げ

穴釣りしたときを思い出しながら味わうワカサギは、格別でした。


>>>トップページに戻る<<<