« 2007年03月02日 | メイン | 2007年03月04日 »

2007年03月03日

十勝にはスギ花粉症がない!

スギ花粉

あなたは、スギ花粉症で悩んでいませんか?


一昨年くらいから、十勝の地元の新聞記事に、「スギ花粉症の疎開者
受け入れを開始!」みたいな記事を見かけるようになりました。


何と、十勝には杉(スギ)の木が全くありません。


ということは、スギ花粉症の方は、あのうっとうしい くしゃみ、鼻水、
鼻づまり、目のかゆみなどから開放される訳です。

スギ花粉

ちなみに、私が勤める会社の24歳の男性スタッフは、埼玉県出身
で、高校卒業後北海道の専門学校に通い、今十勝に住んでいます
が、埼玉に住んでいた時はスギ花粉症でひどく悩まされていたことが
嘘のように治ったそうです。


ということで、十勝の北部、上士幌町が町をあげて「スギ花粉症の疎
開者」受け入れ態勢を整えており、スギ花粉症で辛い時期だけ、十
勝に疎開して過ごすことが可能になっているそうです。


もちろん十勝は、空気もきれいで、水も旨いです!


水のきれいさは、付近を流れる川の透明度で納得できます。

十勝の清流

我が家のすぐ裏を流れる「札内川」は、日本一の清流になったことが
あるほどの川で、川底がしっかり見える透明度の高い水です。
何といっても、あの日高山脈からの伏流水ですから!

夏には、川で泳ぐこともできます。(最高!)

清流


人間の身体の約3/2は水だそうで、良い水を飲むことが健康にも影響
することが良く分かると思いますが、ここ十勝では、浄水器が不要な
くらい水道水も旨いです。


花粉症から逃げるだけでなく、健康に良いものを飲んで食べて、スト
レスの少ない環境で生活することで、体質改善をして花粉症そのもの
とさよならすることも夢ではありません。


十勝には、厳しい冬がありますので、生活が楽とは言いがたいです
が、重度のスギ花粉症でお悩みな方には、その時期だけの疎開や、
移住も、人生の選択肢としてあるのかなぁと思います。


人生には、いろいろな悩みがありますが、私は、自分の悩みと向き合
い、今まで多くを解決してきました。


そのテクニックは、今よりも視野を広く持って、解決するための方法を
考えます。そして、多少大変なことだとしても、一番効果的に解決で
きる方法を選択し即実行することです。


仕事を持っていて、疎開や移住は、不可能だと思われると思います
が、今のままでこれからのあなたの人生が有意義で楽しく豊かなも
のになると思いますか?


もし答えがNOならば、今の仕事、今住んでいる家などにとらわれず
に、抜本的改革をする必要があるのかもしれません。


本当の幸せは、今のあなたの走っているレールの何本か離れたとこ
ろにあるかもしれませんよ。


固定観念にとらわれない生き方を選択しましょう!