« 2007年11月18日 | メイン | 2007年11月24日 »

2007年11月22日

DIY、竹と針金で格安イルミネーションを自作! その1

近所の家で、いろいろなイルミネーションが設置されはじめてきました。

「そろそろ我が家も何かしなくては!」

そう考えても、5歳と2歳の子どもがいるとなかなか凝ったこともできません。

お金をかけずに、数時間でできる方法で、メインツリー的なイルミネーションオブジェクトをつくることにしました。 皆さんも参考にしてみてください。

材料は竹と針金

<材料>
菜園用の竹(210cmくらいの長さ) 17本

ステンレス製の針金(太さ1.2mm)長さ50m程度

<道具>
ペンチ、ラジオペンチなど

竹でベツレヘムの星を作る

先ず、5本の竹を平らなところで星型に置きます。

針金を短く切る

ステンレスの針金を30cmくらいの長さにたくさん切ります。

竹を針金で縛る

星の先の部分をクロスさせて針金で固定していきます。

針金を縛っている様子

このように、ペンチを回転させながら竹を針金でしっかりと固定していきます。

針金で縛る

結構、ズレやすいので、しっかりとしめましょう!

星型完成

とりあえず星マーク完成!