« 2005年12月31日 | メイン | 2006年01月07日 »

2006年01月04日

カーポート製作編 4 「大工さんはすごい!1日でここまでできた」

全体が形になってくると、バイクを入れるガレージの壁板張りがはじまりました。

とにかく速い!こうやってどんどん作って行くものだということが、よく分かりました。

杉の表面がザラザラした板を、3cmほど重ねながら、下から張っていきます。

はみ出たところは、後でまとめて丸ノコでカットしちゃいます。

屋根は、コンパネを釘で打ち付けていきます。

エアーで、拳銃のように釘が勢いよく飛び出すものを使わせていただきましたが、これだと1秒間に2個くらい釘が打てます。

しかも、5mmくらいめり込んでいる!?

カナヅチでは、こうはいきません。すごいものです。

自分で家を建てるときは、買いたいものだと思いました。

壁の横板、きれいに揃っているでしょう?

↓コーナーに木の板を縦に打ち付けると、隙間も隠せてOKです。

何と、1日で本当にここまで出来てしまいました。

日没後、暗くなる直前まで作業をしてくれました。

屋根は、板金屋さんが来てくれるのと、ドアとシャッターも業者が来てくれるのですが、 塗装やガレージの床などは、自分でやることになっています。 頑張るぞー!!

続きは、また明日!

 人気blogランキングに参加中